中高生の自信を育むギター講師 高橋沙原(サハラ)

名前
高橋 沙原
キャッチコピー
今の君が、全てじゃない
一言
自分に自信がない中高生が、
ギターを通じて「新しい自分」に出会える場所。
厳しく教えるのではなく、
一緒に成長していくスタイルだから、4年続く生徒も。
山手地域で唯一の個人教室です。

自信が持てない中高生が、ギターを通じて「新しい自分」に出会える場所

「YouTubeを見てもこれで合ってるのか分からない」
「独学で始めたけど、このままでいいのかな」
「人前に出るのが苦手で、自分を変えたいけど一歩が踏み出せない」

そんな気持ちを抱えている中高生と、
そのお子さんの成長を願う保護者の方へ。
私のギター教室では、技術を教えるだけではなく
一人一人寄り添い、自信を育むことを大切にしています。

一人ひとりの「やりたい」を尊重する1対1レッスン

私の教室には、決まったカリキュラムはありません。

大手の音楽教室のように「このテキストをこの順番で」ではなく、
まずはあなたが何をしたいのか、
どんな曲を弾けるようになりたいのかをじっくり聞きます。
基礎は大切にしながらも、
「本当はこれがやりたかった」という気持ちを一番に考えてレッスンを組み立てています。

実際に通ってくださっている生徒さんからは
「話しやすい」「怒らないから安心」という声をいただいています。
厳しく指導するのではなく、
一緒に成長していくスタイルだからこそ、
4年間続けてくれている生徒さんもいます。

挫折しやすいギターだからこそ、寄り添うことを大切に

ギターは手軽に始められる楽器ですが、
実は挫折率が高い楽器でもあります。
最初の壁を越えられずにやめてしまう人が多いからこそ、
私は「続けられるサポート」を何より大事にしています。

  • 課題に感じていたことが、いつの間にかできるようになった
  • 1年後にバンドを組んで、人前で初ライブができた
  • モチベーションが下がっても、先生が支えてくれた

こうした変化を、
生徒さんたち自身の力で実現できるよう、
私はあくまで「引き出す役」に徹しています。

山手地域で唯一の個人教室だから、通いやすく融通が利く

楽器店が運営する教室まで通うには時間がかかる。
でも近くに教室がない。
私はそんな地域の方の為に個人教室を開いています。

大手教室にはない柔軟さで、
あなたのペースに合わせたレッスンが可能です。
オンラインにも対応していますので、
遠方の方や忙しい方でも安心して始められます。

ギターは、「違う自分」に出会うためのツール

私自身も中学生の頃は太っていて内気で、自分に自信がありませんでした。
「かっこよくなりたい」
「自分を変えたい」と思ったことが、
ギターを手に取ったきっかけです。

だからこそ、
今自分に自信が持てない中高生の気持ちが本当によく分かります。
年齢を重ねた今、
どうサポートすればその一歩を踏み出せるのかも見えてきました。

ギターを弾けるようになることはゴールではありません。

ギターを通じて、
学校や家以外の居場所を見つけたり、
人と繋がったり、
「今の自分が全てじゃない」と気づくきっかけになればいい。
そう思いながら、一人ひとりと向き合っています。

プロを目指すだけが音楽じゃない。
ずっと続けられる、
打ち込めるものとして、
あなたの人生に寄り添える存在でありたいと思っています。

自分に自信がなかった私が、ギター講師になるまで

内気だった中学生時代

中学1年生の頃、前述しましたが私は太っていて内気で、
いわゆる「陰キャ」でした。
自分に自信なんて全くなくて、
何か自分を変えたい、
かっこよくなりたいとずっと思っていました。

そんな時、父親が弾いていたギターが家にあったんです。
「これを弾いたらかっこよくなれるかも」本当に単純な理由でしたが、
それがギターを始めたきっかけでした。

それからバンドを組んだり、
社会人になっても趣味として音楽を続けていました。
ただそれは、あくまで自分が楽しむためのもの。
まさか人に教える立場になるとは、当時は思ってもいませんでした。

「息子にギターを教えてくれませんか?」という転機

社会人として働きながら音楽を続けていたある日、
一度ちゃんと学んでみようと思って、
作曲の音楽理論をオンラインで受講したんです。
そこで自分の楽曲を作って発表した直後、
知り合いの方から「息子にギターを教えてくれませんか?」と相談されました。

正直、教えた経験なんてありませんでした。
「私でいいのかな」とすごく悩みました。
でも、音楽で人の役に立てるなら、
お仕事させてもらえるなら、と
思い切って引き受けたんです。
本当に、ただラッキーだったとしか言えないタイミングでした。

伝える難しさとできる喜びの分かち合い

今まで指導していた経験がなかったので、
最初はブラッシュアップの嵐でした。

生徒さんのモチベーションが下がっている時は、
「今日元気ないな」と感じて、
どう声をかけようか、
どう元気を取り戻してもらおうかと悩むこともありました。

でも、喜んでくれる顔を見ると「やっぱりやって良かった」と思えたんです。
役に立てているという実感が、私を支えてくれました。

「先生の存在は大きいです」その言葉が今も心に

一番最初から通ってくれている生徒さんが、
レッスンを始めて数年後の言葉です。
「先生の存在は大きいです」
「先生がいたから続けられました」
そう言ってくれた時のことは、今でもはっきり覚えています。

4年経った今も通い続けてくれているその生徒さんや、
数ヶ月でバンドを組んで初ライブを成功させた生徒さん。
「いつの間にかできるようになりました」
と笑顔で話してくれる姿を見ると、
本当にこの仕事をしていて良かったと思います。

私がしているのは、技術を教えることだけじゃない。
その人の力を引き出して、サポートすること。
一緒に成長していくこと。
それが私の役割だと気づいたんです。

「今の君が全てじゃない」と伝えたい

自分自身がそういうタイプだったから、
自信がなくて一歩引いてしまう気持ちが本当によく分かるんです。
今だから言えます。
あなたをどうサポートしたらいいか、わかってきました。

ギターはただの楽器じゃなくて、
違う自分に出会うためのツール。
本当の自分に気づける場所の提供。
人生でずっと続けられる打ち込めるものとして、
人と繋がるきっかけとして。

私が住んでいるのは本当に田舎なんですけど、
だからこそ表現活動を通じて地方を活性化できたらいいなと思っています。
楽器を通じて自分に自信を持てる人が増えたら、
自己肯定感を育むことができたら、
そういう人のサポートをしていけたら。
それが、私の願いです。

知らない自分に、出会ってみませんか?

こんな感情や経験ありませんか?

「ギターを始めてみたいけど、自分にできるか不安」
「一回チャレンジしたけど弾けないコードがあって挫折した」
「ギターが楽しい、もっとたくさんの人に自分の音を届けたい」

実は、多くの方が同じように想いから、
私の教室に来てくださっています。
そして今、ギターという宝物を手にして笑顔で話してくれています。

今の君が、全てじゃない

繰り返しますが私も中学生の頃は、自分に自信がありませんでした。
だからこそ、あなたの気持ちが本当によく分かるんです。

ギターはただの楽器じゃなくて、違う自分に出会うためのツール。
あなた自身を表現する場所です。
あなただけの音を奏でて、一緒に楽しんでいきましょう。

まずは気軽にお話ししませんか?

教室専用のLINEでチャット相談を受け付けています。
「こんなこと聞いていいのかな」という小さな疑問でも大丈夫です。

初めての方には、60分の無料体験レッスンをご用意しています。
オンラインでも対応していますので、遠方の方も安心してご相談ください。

あなたがギターを通じてどんな自分に出会えるのか、一緒に探してみませんか?
まずはLINEで、お気軽にご連絡ください。
お待ちしています。